対ロボット パックン編

よしあきです。

 

今回はタイトル通り、パックンでの対ロボットについてずらずらと書いていきます。

書こうと思った経緯は、身内でオフする際に5.6人で集まると大抵

ゼロサム2人 ロボット2人

と毎回偏っていて、人一倍キャラ対を積んでいるのにまとめないのは勿体無いかなと思ったからです。

なので今回はロボットについて書こうかなって思います。

よく対戦する相手は、

けんけんぱ (スマメイトレート1900↑)(顔面レート25000000)

やまないと (スマメイトレート1800↑)(顔面レート2)

この2人との対戦経験を通して書いていこうかなと思います。

 

  1. 基本立ち回り
  2. 飛び道具の対処
  3. 崖外に出された場合
1.  基本立ち回り 

遠距離で無理して戦うと、飛び道具だけでも苦しく何もできないままやられるので、出来るだけ中距離~近距離の間合いを意識し立ち回る。また、ステップをし過ぎるとビームやコマに引っかかりやすくもなるので、歩きを意識するだけでも被弾率は減る。

差し込みに行くまでが大変なカードではあるが、近づければ…

①下投げ(最大を取るため反転空上を確実に当てる、空上後のNBが確定しないが振る価値◎)

②上強(やられ吹っ飛びから火力が取れる)

③弱3からの展開(%によるがダウン展開時の外、その場、内、受け身失敗に全て対応できる)

④降り空上

⑤空Nからの展開(飛ばない空Nから①.③の展開を無理やり持っていける)

(⑥差し込み択としてのSJ最速反転空上)

etc...

と体がでかいキャラもあり、他キャラに比べてもコンボ火力だけ見れば稼ぎやすい。

☆火力の起点となる部分を把握しながら上記等の技やそれ以外(NB、毒など)を当てるよう尽くす。 

・空N、下投げ等低い弾道で吹っ飛ばした場合、追撃のコンボをする時に暴れとして空前で差し返しにくるので頭に入れておく。ガードで対応した時はガーキャン掴みで反撃をする。

・相手の空Nに対しては、ジャスガからガーキャンSJ空Nや発生前にNBで反撃を取る。(ちなみに自分はジャスガが苦手でつ。)

・下強でやられている時は、ガードよりも弱を入れ込んでおき下強掴みだけを拒否るようにする。対処法が少ないので、食らってしまった際はしょうがない。てか食らうしかない。

・ロボットの下投げ後の読み合いで、抜けた後にNBが発生すればその後の空上に対してカウンターが取れる。

↘︎(この時のシューリンガンは入れ込みでないとほぼ間に合わない。)

また、シューリンガンを読んで下投げ後に空上でなく空後で対応してくる場合があるので、安易な場面で打たずに要所要所でやっていく。

 

1.⑴基本立ち回り 崖編

・ロボットは上から復帰が容易にできるキャラなので崖展開での読み合いがなかなか発生し辛い。崖外に飛ばした場合、崖より上の位置に飛んだ場合(またそれ以外でも)上から復帰を意識する。上から復帰を狩る際はシューリンガン吹きっぱ、下Bが有効。

 

・崖下から上がってくる際、大きく分けると崖捕まりor上BJキャンセルからそのままステージ上に戻ってくる❷パターンがある。

❶崖捕まりを狩る場合は、通常通り毒とシューリンガンで崖狩りをする。

❷崖をスキップして上がる場合は、毒とシューリンガンを跳ね返すために横Bをしながら上がってくる事がある。毒を吐いていない場合は、チラ見せシューリンガンを使いながら安易に横に飛ばさずに、その後の横Bをガードして反確を取る。毒を吐いていた場合は、無理せず距離をとって対応する。

↘︎横Bは全段ガード仕切ってから、ガーキャン上スマ微ホールドが一番良い(めくりにも対応可能、ホカホカ補正込みで8~90%でバーストが見込める)

低パーの場合でもスマッシュか、掴みで%を稼ぐ。(SJ降り空上が間に合うか検証していないので、間に合うのであればそちらが良い)

 

 2. 飛び道具の対処

横方向に優秀な飛び道具が2つあり

ビームで遠距離~中距離戦

コマで遠距離~近距離戦までカバーされがちなので、対処の仕方を間違えないようにする。

ビーム

・基本的にガード。

ジャンプ読みビーム等もあるのでガード安パイではあるが、ジャンプNB同時押しのシューリンガンで浮きながら飛ばすのも一つ。NB自体は間に合いはしないが、ガードした際は近づく隙もできるので択としてはあり。

❶(遠距離から無理してNBを当てようとすると、かえってダメージを貰うだけなので、基本的に横Bを貯めながら様子見をし、いつでもガードできる状態にしておく)

コマ

・パックンに対してコマが非常に強力なので、最大貯めからのコマは無理せずにガードで対応して、地上に転がっているコマは毒を被せて再度利用を防ぎ、コマの回転率を落とす。

・地上に転がっている場合がほとんど多いので、地対地での下B(ロングレンジ)はコマで止められてしまうので控える。コマを拾って上に投げるのも手ではあるが、立ち回り自体が崩れてしまう可能性があるので自分のプレイスタイルと要相談。

3. 崖外に出された場合

・復帰は基本的に崖につかまりにいく方向で、内外の軌道を描きながら上Bをする。復帰に空下メテオを合わされないよう、毒吐き、下B、シューリンガンなどで滞空時間を伸ばしてタイミングをずらす。

・崖外に出てきて復帰阻止しようとしてきた場合は、下Bでカウンターしたり上Bで巻き込むなどをして対応する。

 

崖コマについては、これが一番いいというのはなく焦らず色んな択を使って散らす事が大事。

攻撃上がり、崖離しシューリンガン、反対側の崖に逃げる、回避上がり(リスクあるので多用厳禁)、食らって再度読み合い(食らった場合は即上Bなどをして無理にでも上から行く)etc…

また、崖に捕まる前に毒を設置しておいて崖コマの展開を作りにくくする。無理にでも上から行く場合は戦場や村町の台ありステージの際は一気に台側に突っ込んでスキップする。

※コマに食らってもいいので、焦って崖捕まり後に最速行動をしすぎて単調な動きにならないよう、じっくり読み合いをしてから上がる。

 

 

~終わりに~

ちょっと長くなってしまったので、部分毎に分けて書きました。誤字脱字駄文等あると思いますが、参考になれば嬉しいです。まだ、対策に至らない点が見つかり次第、日付を更新して書いていきます。

直近のツイートで、宅オフした際のけんけんぱさんとの対戦動画が1戦だけあるのでそちらも見てもらえればと思います。

 

くぅー疲れましたw

では、ぽやしみ~w